申し訳ありません メンテナンス中です
支えあう社会
誰もが支えあい、住み慣れた地域で安心して生活のできる社会を目指し、高齢者施設、障がい者施設等、福祉施設の整備、福祉人材の定着と専門性の向上を図ります。
未来を担うこどもたち
妊娠・出産から保育、幼児教育、学校教育にいたるまで切れ目のない支援体制の構築。ニーズに合わせた多様な保育サービスを実施。学力・体力・心が育つ教育環境の充実を図ります。
安心と安全なまちづくり
区民の生命・財産を守るため、あらゆる災害を想定した防災体制の強化を図ります。要支援避難者やペット同行避難など様々な避難体制の強化。無電柱化等の災害機能の強化を図ります。
共生の未来
区民・事業者と一丸となって、ゼロカーボンシティ江東区の実現を目指すとともに、再生可能エネルギー設備等の導入、持続可能な資源循環型地域社会の形成に取り組んでまいります。
News & Information
- 年頭にあたって新年あけましておめでとうございます。 昨年を振り振り返ると、大谷翔平選手の大記録達成、パリオリンピック・パラリ… 続きを読む: 年頭にあたって
- 令和5年度決算特別委員会3日目民生費・産業経済費について質問しました。質問要旨は以下のとおり 【ふれあい入浴事業について】 ①公衆浴場の事業… 続きを読む: 令和5年度決算特別委員会3日目
- 令和5年度決算特別委員会2日目総務費について質問しました。質問要旨は下記のとおりです。 【江東花火大会について】 ①江東区が全面主催となって… 続きを読む: 令和5年度決算特別委員会2日目
- 令和5年度決算特別委員会本日9月26日より10月3日の期間にて令和5年度決算特別委員会が開会されます。 私からは総務費、民生費、および… 続きを読む: 令和5年度決算特別委員会
- 和6年度第3号補正予算令和6年度一般会計補正予算(第3号)は、令和6年第3回区議会定例会において可決されました。 事務事業名 金額 … 続きを読む: 和6年度第3号補正予算